来月、引っ越しします。中古マンションです。
いま挨拶時の粗品を考えています。
ひとつは、定番の洗剤セット。
もうひとつは、新潟産コシヒカリ3合分を真空パックにしたもの。
どちらも引っ越しの挨拶の粗品で検索したら出てきます。
皆様はもらうならどちらがいいですか?
また、今回の挨拶はリフォームの為工事に入るので挨拶に行きます。
越してきた時も挨拶に行く方がいいのでしょうか?合わせて答えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

SUUMOの引っ越し見積もりは大手引っ越し業者と中小の引っ越し業者の見積もりをすぐに出せます。電話番号の入力は任意で、メールで回答がくるのであんしんです。
洗剤はコダワリがあるので、頂いても使えないかも。
真空パックのコシヒカリなら食べるし、非常用にも置いとけそう。
洗剤なら好みがあるけど、お米なら誰でも食べるし、コシヒカリなら嫌という人はあまりいないと思うので。
ただ1度でなくなる量なのでなんとなく物足りなさは感じますが…。
挨拶は一度だけでいいと思いますよ。
挨拶の件は一度でいいと思います。
引っ越しの日が分かってるならリフォーム後何月何日に引っ越し予定ですと言っておかれたらいいと思います。
お米はありがたいです。
工事と引っ越し兼ねてのご挨拶では、いけませんか?
「これから工事が始まって、~引っ越してきますので…」という感じで。
お米は嬉しいですが、何度も頂くと恐縮してしまいます。
うちは工事の挨拶はリフォーム業者の方が会社の名入れしたタオルを持参してこれからリフォームしますので音とかするのでとあいさつしてもらっています。
うちのマンションはみな他の方もリフォームの時は大体そうですよ。
もし業者さんがしないのであればタオルなどを持って行ってもらうようにお願いすればよいと思います。
引っ越しの挨拶にはそれなりのものを持参して家族であいさつ回りしました。
マンションに住んだことがないので、わからないのですが、工事の業者が、挨拶に行くということはありませんか?
私は、一戸建てに住んでいるのですが、地鎮祭か建前の時に1度近所に、挨拶へ行き、引っ越してきた時に、もう1度挨拶に行きました。
我が家は、大工さんが建てました。
周りの、住宅メーカーで建てているお家は、業者が挨拶に来ました。
そして、引っ越してきた時に、そこに住む方が挨拶に来ました。
先日、工事が始まる前に、業者も来て、その後に世帯主も挨拶に来て、丁寧な方だなあと思いました。
洗剤とお米なら、洗剤は好みがあるので、お米の方がいいかなと思います。
私は、1度もお米を頂いたことはないですけど。
うちはお米は減農薬の産地指定しか食べないので…洗剤もお米も、こだわりのある人はいると思います。
頂き物なのに本当に失礼だし申し訳ないですが、私ならまだ洗剤のほうがバザーに出したりリサイクルショップに持っていったりとできるのでありがたいかなと。
お米で3合だと、食べないとなると本当に困るかも。鮮度のあるものなので置いておけないし、リサイクルショップも微妙だし…
挨拶はリフォーム挨拶の時にいついつ引っ越してきますと一緒に済ませていいのでは。
みなさんありがとうございます。
洗剤とお米ならお米のほうが喜ばれるかもしれないですね。
好みの問題ではありますがそれはこっちサイドはわからないので…。
業者ももちろん挨拶は行きます。
ただもう入居日も決まっていて今の自宅も近隣なので行けるなら行っておいたほうが印象はいいだろうということで私達も挨拶に行くことにした次第です。
ありがとうございました。
引っ越しはやることがとても多いですよね。
1社ずつ電話して見積もりを取ると住所や日にちなど同じことを何度も言わなきゃいけない。
SUUMO一括見積もりだとたった30分ほどで日程や業者がすべて決まる。
ウザイ営業電話もなし。使わない理由はないですね。